第11回年次会合
2016年1月26日
Overview
2016年1月26日に日本国環境省及びラオス人民民主共和国天然資源環境省の共催により、ビエンチャン市バンサナ・リバーサイド・ホテルにて、第11回WEPA年次会合が開催された。年次会合においては、WEPAの今年度の進捗報告、今後の計画等について討議が行われた。12か国から40名の関係省庁の行政官及び水に関する専門家が会議に参加した。


- 場所
- ラオス人民民主共和国ビエンチャン市バンサナ・リバーサイド・ホテル
- 参加者
- 12ヶ国40名
- 主催者
- 日本国環境省、ラオス人民民主共和国天然資源環境省
- 言語
- 英語
- 議長
- 日本国 放送大学 教授 岡田 光正(WEPAアドバイザー)
発表資料(2016年1月26日)
議題1:2015年度活動報告・2016年度活動計画、及びスリランカ国のAP草案の提案
- 2015年の活動報告及び2016年の活動計画
- 日本国環境省水・大気環境局水環境課課長補佐 末久 正樹
- スリランカ国のAP草案の提案
- スリランカ国中央環境庁環境汚染課課長補佐 Haradas Mudiyanselage Himali Karunaweera
議題2:ワークショップのまとめ
- ワークショップサマリー
- WEPA事務局
議題3:畜産排水管理
- アジアにおける養豚排泄物の管理
- (公財)地球環境戦略研究機関(IGES)自然資源・生態系サービス領域マネージャー(水資源管理)/WEPA事務局
久山 哲雄
- ベトナム国における養豚排水管理
- ベトナム国環境庁環境科学研究所情報・コンサルテーション・研修課研究員 Nguyen Thi Quynh Huong
- タイ国における養豚排水管理
- タイ国天然資源環境省公害規制局水質管理部内陸水課課長 Chao Nokyoo
- 韓国における養豚排泄物に関する環境管理
- 韓国国立環境研究所水環境研究部分水界及び総量管理課主任研究員 Eugene Chung