会議 / ワークショップ

 

WEPA 公開セミナー「アジア新興国における水環境ガバナンスの現状と今後」

2014年1月23日

プログラム

13:00
開会挨拶 平岡 英治 環境省大臣官房審議官
13:05
基調講演 「アジアの持続可能な開発における重要な一要素としての水」 鈴木 基之 東京大学名誉教授(WEPAアドバイザー委員会顧問)
13:45
WEPAの紹介 久山 哲雄 公益財団法人地球環境戦略研究機関(IGES) マネージャー(水資源管理)
14:05
各国発表:アジア新興国における水質管理制度の変遷と課題
ウジャラン・シマチャヤ タイ国天然資源環境省 副次官
アラハペルマ・サンランガ・ダミス スリランカ中央環境庁 局長
デュ・ナム・タン ベトナム天然資源環境省国際協力局 副局長
ビセンテ・バッシグ・テュダオ・Jr. フィリピン環境天然資源省 ガバナンス・執行担当局長
15:45
コーヒーブレーク
16:15
パネルディスカッション 「アジアにおける水環境ガバナンス向上に必要な今後のアクションと日本に対する期待」
  • モデレーター 岡田 光正 放送大学教授(WEPAアドバイザー委員会座長)
  • パネリスト チリン・ソッカ カンボジア環境省技術総局 副局長 テグ・カン 韓国国立環境研究所 主任研究員 宮崎 正信 日本国環境省水環境課 課長 および上記各国発表者
17:00
質疑応答
17:30
閉会